東光院【toukouin】

東光院 写真1

 文明15(1483)年の創立。日蓮宗本山藻原寺塔中四院家の一つ。
 開山東光院日顕。

 第57世加藤貫永は、本堂建立。
 加藤住職亡き後、山梨県日蓮宗本山大野山本遠寺第60世豊田日圓が当山の第58世として下向され、境内整備、地域振興に貢献する。
 日圓は、日蓮宗の法華経読誦の大家。若手僧侶の妙法蓮華経一部八巻二十八品一部経読誦行の指導を最後まで行う。

 第59世豊田昌樹は、旧本堂庫裡の解体、境内整備を行う。

 現燈金森晃紹は、茂原市早野圓頓寺より入寺し境内整備、庫裡新規建立する。

 茂原法華七福神の一つ福禄寿を奉安している。

寺院名称
一乘山 東光院 
(いちじょうざん とうこういん)
住所
〒297-0026 千葉県茂原市茂原1249
電話番号
0475-23-0249

住所:〒297-0026 千葉県茂原市茂原1249
電話番号:0475-23-0249

トップへ戻る

  • t̊Tv
  • @}bv
  • uO
  • @@|[^TCg