妙詮寺【myousen-ji】

慶長(1596~1615)年間の創立。開山常立院日然。小西法縁。
大観には寛永7(1630)年の創立とある。
宝暦年間、現本堂を建立の際、妙全寺を妙詮寺と改称。
長生村本郷 法輪寺住職土井了真が代務をしていたが
令和6年12月1日、入寺式が執り行われ、土井了潤が新住職として法燈を継承した。
- 寺院名称
- 大法山 妙詮寺
(だいほうざん みょうせんじ) - 住所
- 〒297-0134 千葉県長生郡長南町芝原1530
- 電話番号
- 0475-47-0440
住所 | :〒297-0134 千葉県長生郡長南町芝原1530 |
電話番号 | :0475-47-0440 |