2020年2月18日
餅つき大会と昔遊び 茂原市墨田 妙源寺
令和2年2月11日 茂原市墨田 妙源寺(増田寳泉住職)において地域住民が参加し、「餅つき大会&昔遊び体験」が行われ、大人30名余、子供20名が つきたてのお餅の味を楽しみました。集まった子どもたちに楽しんでいただこうと「昔遊び体験」では、駒回し 竹とんぼ作り べっ甲飴作り等が行われました。
この行事は毎年、副住職の増田寶雲師(箕輪 妙樂寺住職でもあります)が行っている寒修行で近隣の住民から寄せられた浄財を地域に還元しようと開催され今年で12回目を迎えます。
この寒修行は、冬の小寒から大寒までの間 うちわ太鼓を手に御題目・南無妙法蓮華経をお唱えしながら歩く唱題行脚(しょうだいあんぎゃ)というもの。 自身の修行はもちろんのこと、地域の人々の安穏なる暮らし 交通安全を願うとともに 各地に眠る先人達の慰霊を目的に始められたものである。
参加者は、「大型施設ではなく、おじいちゃんおばあちゃん、親子、兄弟姉妹が安心して ゆったりと参加できる。毎年楽しみにしている。」「子どもたちの笑顔が身近に見られることは幸福なこと」との声が聞こえました。
寒修行中に寄せられた浄財は、福祉や交通遺児たちのために役立てて欲しいと、千葉日報福祉事業団に寄託されました。