2024年6月8日
3組地区統一信行会
白子町、長生村、睦沢町、一宮町の寺院(20ヶ寺)からなる3組地区では、6月8日(土曜日)、市川市本山真間山弘法寺を会場として開催し、檀信徒、僧侶の37名が参加しました。
本山弘法寺では御開帳を受け、法務執事田中智祥上人より「地域社会」と題し、「地域における繋がりが希薄になる中、市川市ではお子さんを持つ家庭同士が繋がりあえる工夫をし、子育て弱者が出ないよう援助を行っています。この時勢にはお互いに手を取り合う事の大切さと気持ちを持つことが大事」とご法話を頂きました。
弘法寺参拝後には、寅さんで有名な柴又題経寺参拝や参道付近にて自由に散策や昼食を取り、下町名物に舌鼓を打ちました。
この参拝を通じて、少ない時間ではありましたが親睦と個々に生きる信仰を深める良い機会となりました。