2019年12月14日
茂原圓頓寺 神戸鳳孝師法灯継承式
令和元年11月17日、茂原市 圓頓寺にて、法灯継承式(住職が交代する式典)が執り行われました。
当日は晴天に恵まれ、有縁の各お上人、檀信徒約100 名が参列する中、 第42世住職 豊田昌樹師より、新住職 神戸鳳孝師に払子(ほっす=住職の象徴)が継承されました。
神戸師は「在家出身ですが、有り難い仏縁に生かされ、圓頓寺の法燈を継承させて頂く事が出来ました。これからは総代さんをはじめお檀家の皆様と共にこのお寺を盛り立てていきたい。一所懸命に精進してまいります。」と謝辞を述べられました。
参列の檀信徒は「感動的な法要だった。台風、大雨と災害が続いた中、とてもおめでたい出来事に心が和んだ。新住職とお寺を盛り立てていきたい。」と語っていました。