最近の投稿

2019年12月14日

長生郡 法輪寺 本堂落慶奉告式

 令和元年11月24日、長生村 法輪寺にて、本堂落慶奉告式が執り行われました。
 本堂の老朽化により平成23 年に日蓮聖人降誕800 年慶讃事業として8カ年計画にて新築を発願。住職、檀信徒一丸となり再建され、須弥壇、礼盤、焼香机も新調されました。
 土井了真住職は「先代住職からの悲願であった「寺観整備」を、自らが住職となって50 年の節目に一新する事が出来た。新たな気持ちで再スタートしたい」と挨拶されました。

法輪寺

トップへ戻る

活動ブログ

  • 千葉西部の概要
  • 寺院マップ
  • 活動ブログ
  • 日蓮宗ポータルサイト