2023年2月22日

法儀聲明講習会

令和5年2月22日、木更津市光明寺にて日蓮宗千葉県西部聲明師会主催による法儀聲明講習会が行われた。

「華道を学ぶ-生け花の基礎を知る-」の題のもと、講師に宏道流8代家元 梨雲斎 望月義瑄(ぎせん)先生をお招きし、管内教師、寺庭婦人26名が参加した。

kodoryu

日本独特の伝統的芸術である華道。四季折々の花や草木の魅力を楽しむことや、生け花が私たちに与えるちから、人をもてなす精神として花をいけることなど、敷居が高いと思われがちな生け花の魅力を講演していただいた。

講義の後半では有志参加の技能検定が行われ、参加者が思い思いに生け花を実演、望月先生より直接ご指導・講評を頂いた。

トップへ戻る

活動ブログ

  • 千葉西部の概要
  • 寺院マップ
  • 活動ブログ
  • 日蓮宗ポータルサイト