2023年2月15日
長生村 本養寺にて荒行帰山式
令和5年2月15日(水)、長生村本養寺(吉野了廣住職)において、吉野了将師の日蓮宗大荒行堂初行成満帰山奉告式が厳修され、教師名9名・檀信徒30名が参列しました。
法要に先立ち、長生村本従寺(吉野了廣代務住職)にて、吉野了将上人を導師に荒行僧4名が法味を言上し、午前10時に本養寺に到着しました。到着後の10時30分に参列者に見守られる中、水行式が行われました。
その後、11時に荒行僧が本堂に入堂し開式。まず、初行成満の許證授与が畠山義浄修法師会長(茂原市・実相寺住職)より授与され、続いて辞令伝達が山本隆真宗務所長(市原市・光福寺住職)より授与されました。
吉野了将師は、謝辞の中で涙ながらに「本当に有難う御座いました。少しでも皆様の役に立てるように、これからも精進して参ります。今後も変わらぬご助力をお願い致します。」と述べ、割れんばかりの拍手の中、深々と頭を下げました。
新しい修法師が歩みだす素晴らしい1日でありました。